心不全の理解のためには循環生理は必要不可欠!
こんばんわ。
久々にEPochのブログに記事を更新致しました。
循環生理、呼吸生理というのはけっこうわかりやすいんです。
でも、ややこしい単語や略語が多すぎて挫折してしまったり、必要性を感じなくなるんだと思います。
そこは、知ってる人に聞いて効率的に学習するのが一番です!
※循環器や呼吸器を専門にしていくのであれば、そんなことは言ってられません、しっかり勉強してください。笑
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2021.06.01ボトックス治療後のリハビリテーションの考え方
お知らせ2021.03.16呼吸困難感の3つのメカニズム~原因を考えた呼吸リハビリテーション~
お知らせ2021.02.14モニター心電図を見るときのちょっとしたポイント
お知らせ2020.12.05心電図はリスク管理に欠かせない